SSブログ

白い絨毯 [日常]

今日、仕事で移動中の車の中でラジオを聴いていたら、こんなお話を聞きました。

こういう言葉は分かられるでしょうか?米を搗つ(こめをかつ)という言葉です。

『米を搗って(かって)きて…』ってな感じですね。

ただ、発音自体は買ってきてと変わらないんですね。ですから、『何で米を買わねばならんの???』なんて
勘違いもしてしまいそうです。




こちら富山では普段の会話の中でも普通に出てきた言葉なんですが、何となく富山の方言というか、農家の
田舎言葉みたいに思っていました。

しかし、今日のラジオでは『米を搗つ』というのは決して方言ではなく、古き良き日本語なのだそうです。

この字自体は『餅を搗く(つく)』という読み方もする字なんですね。この搗くという言葉はPCで変換したら
出てきましたが、搗つというのでは出てきませんでした。

搗くも搗つも意味合いは同じで、何故この搗つという言葉が無くなったかというと、精米という言葉に取って
変わられたのだそうです。ですから昔は普通に米搗ち(こめかち)というように言ってました。我が家ではまだ
普通に使ってますが ^^;

ネットでいろいろと見ていたら、米を搗くという表現はたまに出てきましたが、搗つという表現は少なかった
というより、ほとんどありませんでした。日本語って難しいですね。





さて、前記事とは紹介の順番が逆になってしまいましたが、忙しかった田んぼの仕事もチョットだけ時間に
余裕が出来てきた先日、また毎年恒例のお花の写真を撮りに行ってきました。

こちらのお花です。
わたしはだぁれ?

だれでしょう???
真っ白でキレイなお花ですね。ほぼ毎年撮りに行っているので、『あぁ、あれか…』と分かってくださる方も
いらっしゃるかもしれませんが、これは梨の花なんです。

こちらは富山市の西側に位置します、呉羽という地区です。梨の産地なんですよ。

そして、この梨の花をちょっと高い所から見るとこうなります。
白い絨毯
ずーーーっと梨の花
どこまでも梨の花
真っ白ですね
ずっと遠い所まで梨畑が続いてて、ホントにキレイな白い絨毯という感じなんです ^^

毎年桜の花見が終わってしばらくしたら見頃になるんだけど、今年はちょうど一番満開の日に間に合った
ようです。ボクの日頃の心掛けが良かったのかな ヾ(・ε・。)運が良かっただけだよ

ただ、この梨の花の白い絨毯は、なかなか上手く撮ることが出来ないんですよね。何故なら、梨の木の
花の高さはちょうど人間の背と同じくらいなんです。普通に立って撮るとこんな感じです。
梨の木

そこで、ちょっと高い場所から撮るか、バンザイしてカメラを頭の上に持っていってファインダーを覗かずに
撮るかになってしまうんです。だけど、高い場所なんてそんなにたくさんないし、あってもそこはカメラを
抱えたオッサン・オバハンたちで一杯です。そこでボクはこんなのを準備して行きます ^^
軽トラと脚立
軽トラックと脚立ですね。この上に乗って写真を撮ります。こうやって見ると、軽トラックの高さと梨の木の
高さがほぼ同じですね。

作業中です
この写真でも梨の木の高さが分かりますね。これは、梨の授粉の作業をしておられます。この時期には
家族総出で作業をされるのです。

とてもいいお天気の中、懸命に仕事をしておられました。作る品は違うとはいえ、同じ農業を行う者として
心の中で『頑張ってね…』と言っていました ^^;





先日の高速道路でのバス事故の後だからという訳でもないのでしょうが、街角では最近よくこんなのを
見かけます。
一番嫌いな人種なのだ
とにかくこやつら、物陰に隠れて人間ウオッチングをしてやがるから大嫌いです (-_-メ)

12.05.02 002.jpg
あ~~あ…とっ捕まってしまいましたね。何をやっちゃったんでしょうね?シートベルト??それとも携帯電話
かな???

シートベルトは本人の身体が危ないだけだからどうでもいいと思うんだけど、携帯電話はいけません。
すれ違いざまに見かけることがよくあるんだけど、完全に目が会話に集中しているんですね…親方日の丸の
連中も、シートベルトなんぞは放っといて、携帯電話だけを徹底的にやっつけてもらいたいものです。そして
罰金も飲酒運転と同じく100万円くらいにすればいいのだ…





最後に昨日、ペコちゃんと富山県は砺波市で開催されている、チューリップ・フェアに出掛けてまいりました。
12.05.01
12.05.01
12.05.01

またたくさんの写真を撮ってきたんだけど、まだ整理が出来ていないのでご紹介は次回に ^^;

GWも後半に突入しました。皆さまも、どうぞステキな休日をお過ごしくださいね (^^)






nice!(17)  コメント(13) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 17

コメント 13

koh925

梨の花畑、遠くから見ると雪が降ったように見えますね
チューリップが咲くと、富山にも本格的な春の到来ですね
by koh925 (2012-05-02 19:36) 

OJJ

1枚目の梨の花、良いですね~ 勝手にコピーして良いですか?
砺波のチューリップ、一度は本物を見てみたい・・
(えびすカボチャ、種を10粒播いたら7粒発芽した・・。ソーメン瓜と一緒に植えます)
by OJJ (2012-05-02 20:05) 

horigon

うちも、“米をつく”というより、“米かち”だなぁ。むかし、実家で米を作っていた
経験があるからかも知れないけどね。

呉羽の梨のお花畑、綺麗ですね。
僕も先日満開時に通りましたが、あいにく急いでいたので、鑑賞だけでした。
しかし、話は変わりますが、梨は年々高くなっていますね。魚津のリンゴと
同じです。

お米も、直販などで、良いお米を高く売るシステムを実行、もしくは模索されて
いる方もいらっしゃいますが、富山の果物産地は、あまり努力はされていない。
(生産には、絶え間ない努力はされておると思いますけど・・・)

何を言いたいかと言えば、一言、儲けすぎ。中には、売ってやっているという態度も。
何年か前、知らないと思ってか、腐ったのが入っている小玉の梨を、相場より
高く売りつけようとした販売店があり、梨も腐っているけど、根性も腐っているなんて
思ったりしました。今は、JAでしか買いません。

長くなりましたが、チューリップフェアいいなぁ。
今回のGWは、奈良との往復3回に時間を取られ、行く元気が起きません。
なかちゃんのサイトで、綺麗なのを見せていただきます。
by horigon (2012-05-03 06:46) 

さる1号

梨の花の絨毯、見事ですねぇ。
一瞬、富山にはまだ雪が残っているのか!と驚いてしまいました^^;
チューリップ、見事ですね。色が乱舞しているように混ざり合っているのは春の印象、素敵です。
単一種を一面に植えるのも良いですが、多種が混ざって多様な色模様があるのも素敵ですね。
自分もチューリップを撮りに行きましたが、こちらはすでにピークアウト。
若々しい可憐な美しさではなく、脂の乗った美しさのチューリップでした。(笑)


by さる1号 (2012-05-03 06:49) 

たいへー

昔は、キネでついて精米してたんだもんね。
時代に合わせて、言葉も変わっていきますね。
by たいへー (2012-05-03 07:52) 

okko

ああ、思い出しました。戦争直後、一升瓶に配給の玄米をいれて竹の棒で搗いていたことを。
「つく」と言っていました。「かつ」はしらなかったなぁ。勉強になりました。

梨の花の絨毯、お見事です。雪景色みたいです。
懺悔いたします、この野郎に一度だけ捕まりました。左折信号が消えていたのに、曲がってしまった瞬間、ウイ~~~ンと。ばかに慇懃無礼な態度が返って癪にさわりましたです。
by okko (2012-05-03 15:15) 

なかちゃん

♪ご来訪くださいました皆さま、コメントありがとうございました <(_ _)>



♪koh925さん、こんばんは ^^
なるほど、そう言われてみると雪にも見えるような気がします。
チューリップフェアが終われば今度は田植えです。イヤだなぁ… (^^;



♪OJJさん、こんばんは ^^
こんな写真で良ければ、どれだけでもどうぞ ^^;
実際のチューリップフェアは、なかなか盛大ですよ。是非一度お越しください。
カボチャに瓜ですか?たくさん美味しいのを作ってくださいね (^^)



♪先輩、こんばんは ^^
先輩ん家も“米かち”ですか?やはり富山ではそうですよね。
呉羽の梨畑は、今年もとてもキレイでした。無理して写真にしなくても、自分の目で見て
心に焼き付けておけばいいのです。
梨の価格が上がっているのは知りませんでした。というより、全然買わないので知らない
だけなのですが ^^;
しかし、そんな性根の腐った奴がいるんですね。そんな輩はいつかきっと手痛い目に遭う
ような気がします。

チューリップフェアは、今年も良かったですよ。
そりゃ奈良まで三往復もしてりゃ疲れて行きたくなくなりますよ。
お身体を大切になさってくださいね (^^)



♪さる1号さん、こんばんは ^^
梨の白い絨毯、キレイでしょ?あんなお家のスグそばまで花が咲いてたら、梨の花粉症の
人がいたら大変だと思いますね ^^;
チューリップは次回に詳しくご紹介しますが、とてもキレイでした。
脂の乗ったチューリップって、何となく分かってしまうから面白いですね (^^)



♪たいへーさん、こんばんは ^^
そう、昔は杵を使って米を搗っていたんです。
時代の流れとはいえ、こんな言葉がなくなるのは寂しい気がしますね (^^)



♪okkoさん、こんばんは ^^
そういう米の搗き方もラジオでは説明してました。
梨の白い絨毯、キレイでしょ?いつか是非起こしください。
ボクは今までレーダーとかではとっ捕まったことがありますが、白バイはまだないんです。
確かに奴等は丁寧に喋っているように見せていますが、あの喋り方はホントに腹が立って
しまいますね (^^;



by なかちゃん (2012-05-03 18:01) 

ぐーちゃん

相棒の実家は魚沼コシヒカリの産地ですが、
やはり、「米をつく」と言いますね。
「かつ」は初耳でした。

富山にも梨の産地があるんですね。
お仕事道具の軽トラ、お花撮りにも活躍!
誰でもできることではありませんね。
米でも果物でも、手間と時間がかかることは同じ。
米泥棒、サクランボ泥棒というニュースがあると、
一人で怒っています。このごろあまり聞かず、安心。

あちこち大雨で大変だったようですが、
後半はお天気も回復傾向かな?
チューリップ、最後の写真が傑作!
一輪、お辞儀をしながら、もたれかかっています(^^)
赤いチューリップにご挨拶?
また次回、楽しみにしていますね~。
by ぐーちゃん (2012-05-03 21:00) 

ちあこさん

ワタシの祖母(岡山北部)でに「米をつく」と言うのですが、「かち」とも言うんですね。

梨の花、余りに綺麗に咲き誇ってビックリ。これだけの木々を管理してらっしゃる農家の方々にもエールを送らなくてはいけませんね。大雨で受粉作業が滞り無く進んでたらいいんですけれど。
雪化粧にも見えてくるから不思議です。
純白のあとは色とりどりのチューリップ、こちらも満開ですね。可愛いチューリップに春を実感です♪

白バイさん、最近みないんですがパトカーが巡回してるのはよく見ます。抑止力としての効果もあるんでしょうかね?きっと白バイもパトカーもいい「ひまわりさん」だとみゆきとともに信じてます。
by ちあこさん (2012-05-05 22:54) 

rtfk

私の実家の方では精米することを「コメをつく」といいますね♬
もちろんいまでも「次の休みに帰るからコメついといて~」などと言います。
これも「かつ」と同意義なのか言葉が長年の間に変化したのかでしょうね。
梨の花はこれほどの規模は初めて拝見しました~(驚)
綺麗ですね~(^w^)


by rtfk (2012-05-06 08:36) 

ami

米を買ってきて~かと思ってしまいますね^^
知りませんでした。

梨の花すごく綺麗ですね始めてみました☆
チューリップ、ペコちゃんと行かれたんですね。


by ami (2012-05-06 22:52) 

koto

梨の花は春の雪のようね。
by koto (2012-05-17 18:14) 

なかちゃん

♪ぐーちゃんさん、こんばんは ^^
新潟でも米を搗つとは言いませんか?ん~~ん、困ったぞ…
軽トラを使っての梨の花の撮影は、確かに軽トラを持たなければ出来ない話ですからね。
誰でもは出来ません ^^;
しばらく忙しくてアップどころか訪問も出来ない状態でしたが、ようやくチューリップの
写真をアップしましたので、またご覧ください。
ボクもこの中ではお辞儀をしているようなチューリップが好きです (^^)



♪ちあこさん、こんばんは ^^
米を搗つと言うのは方言ではないとのことなのですが、皆さんほとんどご存知ないようで
ちょっと焦ってきます ^^;
梨の花はキレイに咲いている時間が短いので、農家の方は大変だと思いますね。ボクなど
授粉させたやつとそうでないのとを間違えてしまいそうです ヾ(・ε・。)
梨の花の後にはチューリップなんだけど、今はそれも終わって石楠花とかツツジかな?
しばらくサボっている間に、もうすぐ紫陽花も咲く季節になってしまいました。

白バイは、確かに抑止力というのはあると思います。でも、抑止力だけで止めておいて
くれれば良かろうものを、ホントに捕まえようとするから嫌いです (^^;



♪rtfkさん、こんばんは ^^
そうですか、そちらでも米を搗くは使うんですね。搗つも搗くも全く意味は同じとのこと
です。
梨の花は、どれだけの面積があるのでしょうね?今度聞いてみましょう (^^)



♪amiさん、こんばんは ^^
発音だけ聞くと『買ってきて』と同じなんです。だから使われなくなったのかな???
チューリップフェアは、ペコちゃんの新車で一緒に行きました (^^)



♪kotoさん、こんばんは ^^
なるほど、春の雪ですか…確かにそう見えますね (^^)



by なかちゃん (2012-05-17 19:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。