SSブログ

やっと終わりました ^^ [日常]

前回の記事ではまだ残っていた我が家の農作業なんだけど、先日の土曜日(1日)にやっと全ての
作業を終わることが出来ました。

とっても嬉しいです v(^^)v



前回の記事では『調子が良かったのは18日までだった…』と書いていますが、19日からは日本中で
大きな被害を出した例の鈍間(のろま)なバカ台風15号の影響でずっと雨が降り続いたんです。

11.09.22
こちらは22日の我が家の田んぼなんですが、雨で稲が倒伏しています。ただし、根元で完全に折れている
訳ではないので、まだ望みはあります。

11.09.22
お隣の田んぼですね。もう刈り取りは終わっているんだけど、田んぼなんだか池なんだか分かりません。

11.09.22
これはボクの住む村の中の通りなんですが、矢印の間には幅約2mの用水があるんです。完全に溢れて
境目が分からなくなっていますね。これは危険だ…村が水没してしまう ヾ(ーー )ォィ






翌日(23日)には何とか雨もあがったんだけど、まだ稲はずぶ濡れです。あんまり刈りたくはないですが、
少しコンバインに頑張ってもらうことにして、刈り取りに出ました。

何故なら、稲ってやつは倒れたままの状態で放置していると、発芽してしまうことがあるんです。

そうなってしまうともう米としての価値はありません。ここ数日が勝負でした。

そして24日、この日はまた子供たちも手伝ってくれて、思いっきり稲刈りをしました。
次男坊です
先日撮れなかった次男坊の勇姿です。この日も頑張ってくれました。

11.09.24
反対に、三男坊はこの日はヒマそうですね ^^;






こうして今年の稲刈りは終了したんだけど、その後の乾燥や籾摺りの作業も冒頭で書いたとおり1日に
全て終わることが出来ました。

今年のお米です ^^
こちらが今年のお米です。雨の恐怖と闘いながらなるべく遅くまで田んぼに置いておいたおかげで、
粒の大きなお米に育ちました (o゜▽゜)o

こうなると、我が家のお米はどんな評価がされたのかが気になりますね ^^;
検査場にて
おっ?もしかしてこれは…

一等米でした ^^
やったね、一等米です。図柄の中の星の数で等級が表されています。
今年はどちらかというと着色米や芯白が目立ったために等級はもしかしたらヤバイかもと思っていたので、
この一等のハンコは嬉しいですね (^^)

ちなみに二等だったらこんなハンコになります。
二等米







さて、コンバインには無理をさせた分、きちんとメンテナンスをしておかなければなりませんね。
コンバイン
クローラ(キャタピラ)の部分などは、大量に泥がこびりついています。これを放っておくと大変なことに
なるんです。きちんと取り去るのに半日近くかかりました (・_・!)



とにかく、全て終わったので、今はとっても楽な気分です。

あとはお届けする予定のお宅にお米を送る作業のみです。早くやってしまいましょう ^^;





さて、先日我が家の近所で珍しい光景を見ました。

稲架がけ
今はほとんど見かけなくなりましたが、稲架がけ(はさがけ)の風景です。昔はそこいら中で見かけました。

稲架がけ
こうやって天日でお米を乾燥させるんですが、この方法で乾燥させたお米が一番美味しいと聞きます。

残念ながらボクには記憶がありません。

そうこうしている内に、いつの間にか10月…少しずつ秋も深まってきている感じですね。

やっと田んぼも終わったことだし、これからは食欲や芸術、そしてスポーツの秋を楽しみたいと思います。

さぁて、思いっきり遊ぶこととしましょう (^^)







nice!(14)  コメント(13) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 14

コメント 13

さる1号

一等米評価、おめでとうございます。
一年間の成果が良い結果で終わって良かったですね。
ビールがさぞかし美味しかった事でしょうね。
大雨の日、何とも凄い状態ですね。2mの用水と道の境目が無くなるなんて危険過ぎです。
もし落っこちたら・・・・・とんでもない事に。

by さる1号 (2011-10-04 22:11) 

rtfk

一等米 素晴らしいです~!!^^)
日々のご苦労が報われますね~!!お疲れ様です!!

我が家も来週末が収穫ですがほとんど家族と一族で消費してしまうので
農協やその筋には出荷しませんので評価は・・・(^w^)
でも新米を子供たちに食べさせられるシアワセを
かみしめたいと思っています。。。
土地を残してくれたご先祖様に感謝です(^m^)
by rtfk (2011-10-04 22:14) 

たいへー

お疲れさまでした。
寝た稲を刈るのは大変だと聞いております。
しかし、「目玉のおやじマーク」がもらえたのだから、良しでしょう。^^
by たいへー (2011-10-05 07:25) 

ぐーちゃん

なかちゃん、お疲れさま~。
一等米のお墨付き、おめでとうございます!
大きな粒になって、よかったですね(^^)
はさがけ、相棒は子供のとき、手伝ったそうです。
今では、自家用だけ天日干し、という方もあるということ。
やっぱり、じっくり水分を飛ばす方が旨味が残るのかな?
うちは、相棒の同級生からいただいた新米の味見をしました。
なかちゃん、新米のおかずはなにかな?
by ぐーちゃん (2011-10-05 09:29) 

okko

雨で倒れた稲を、よくまあ、刈り取られたものですねぇ、感服しました。
次男クン、頼もしい、真剣な顔が何とも言えません。
一等米評価・・・・努力の結果としては当然でしょう!
by okko (2011-10-05 10:06) 

吉之輔

こんにちは、お疲れさんでしたね、でも一等米良かったですね。
稲木で天日干し未だ見掛けますよ、こうしたお米は美味しいですよ。
知り合いの農家はすべて天日干し、予約でもう売るお米は無いと
言われてました、全部直接販売ですネ。
ご訪問&コメント有難う、今後とも宜しく願います。
by 吉之輔 (2011-10-05 11:47) 

koh925

お疲れさまでした
いろいろと、気をもんだ後の収穫が無事に終わって
良かったですね、子供さんたちも頼もしいですよ
by koh925 (2011-10-05 18:41) 

koto

稲架がけ(はさがけ)というのですか、うちの辺では何段も積まずに低い一段がけです。
それも最近は見かけなくなりました。

by koto (2011-10-06 20:19) 

ちあこさん

お疲れ様でした。暑さにもまけず1等級のお米に育って本当に良かったですね。努力しなくては上手く育たないのに、努力が実るか実らないかは農作物は運任せですもの、本当に良かったです♪

それにしても頼もしい息子さんたちですね、一家で何かをするという姿に憧れと、そういう家族になってるなかちゃん一家に尊敬の念をいだきます。^^

稲架がけ、ワタシが小学生の頃、岡山の祖父母がしてました。手伝った記憶があります。
いまは田んぼは辞めてしまったので手伝う機会がありませんが、あの辺りではまだしてるんだろうか?
by ちあこさん (2011-10-06 23:21) 

雅

出遅れました。
一等米評価おめでとうございます。
一年間の苦労が報われましたね。
新米、美味しいんでしょうね~
by (2011-10-08 08:05) 

なかちゃん

♪ご来訪くださいました皆さま、コメントありがとうございました。



♪さる1号さん、おはようございます ^^
どうもありがとうございます。仰るとおり今年一年の成果なので、一等と評価されて、
ホッとしました。
ビールはホントに美味しかったですよ ^^;
今年この用水は2度ほど溢れました。過去にはほとんど例の無いことなので、住民は
とてもビックリしています (^^;



♪rtfkさん、おはようございます ^^
どうもありがとうございます。一等になってとても嬉しかったです。
広島では来週末が収穫ですか?それはまた楽しみですね。
ご家族で消費される分が穫れれば、それでいいと思いますよ。
ご家族とご親戚で美味しい新米を味わってください。
ご先祖様に感謝…ボクもそんな気持ちを持たねばなりませんね (^^;



♪たいへーさん、おはようございます ^^
どうもありがとうございます。寝た稲を刈るのはホントに大変でした。
目玉のおやじマークですか?それはいい。是非とも今後はパクらせていただきます (^^;



♪ぐーちゃんさん、おはようございます ^^
どうもありがとうございます。とりあえず一等になって今はホッとしています。
稲架がけは、ボクも子供の頃には見ました。いろんなん想い出もあるんですが、そこで
天日干しした米というのを味わって食べた記憶はないんです。
じっくり干すからもあるのかもしれないけど、逆さまになっているので、干される過程で
旨味成分が下に下りて全部米の中に閉じ込められるからだと聞いたことがあります。
まぁ、どこまで本当なのかは分かりませんが ^^;
ご主人のお友達からのお米ですか?それは良かったですね。
今年初めての新米は、ボクの大好きなトンカツをおかずにいただきました (^^)



♪okkoさん、おはようございます ^^
寝た稲を刈り取ったんだけど、根元から折れているのでなくて助かりました。
今年も次男と三男が手伝ってくれて、とても助かりました。
とりあえず一等と判断されて、今はホッとしています (^^)



♪吉之輔さん、おはようございます ^^
一等米と判断されて、とても嬉しいです。
そちらでは稲架がけがよく見られるんですか?あれはとても手間がかかるんです。
今はボクはやりたいとは思いません ^^;
でも、いつか一度くらいはやってみてもいいかも (^^)



♪koh925さん、おはようございます ^^
はい、無事に収穫が済んで万々歳です。
子供たちも手伝ってくれたおかげで何とか終わることができました (^^)



♪kotoさん、おはようございます ^^
はい、あのような天日干しを稲架がけと呼びます。
稲架というのは国語辞典にも載っているんですよ。
富山の田舎でも、あんまり見ませんね (^^;



♪ちあこさん、おはようございます ^^
おかげさまで今年の作業を最高の結果で締めくくることができました。
農業というのは毎日の努力は必要だけど、努力だけではどうしようもない部分もあります。
何となくバクチに近いものがありますね ^^;

子供たちに関しては、ホントにありがたいです。
親がしっかりしていないと子供が頼もしくなるのかも…なんちゃって ヾ(・ε・。)

おっ?ちあこさんも稲架がけを手伝われたことがあるんですか???
いいなぁ…今ではほとんど見ませんので、とても貴重な体験だと思いますよ (^^)



♪雅さん、おはようございます ^^
おかげさまで最高の形で今年の作業を終えることができました。
実はまだ一度しか新米を食べてませんが、何となく美味しかったような気もします (^^;



by なかちゃん (2011-10-08 08:22) 

U3

秋にはいつも故郷の喜多方のお米屋さんから無農薬コシヒカリの玄米を送って貰うのだけれど今年は駄目かも知れない。
by U3 (2011-10-08 15:09) 

なかちゃん

♪U3さん、こんばんは ^^
無農薬の玄米ですか?それは素晴しいですね。
喜多方の方の被害はどうなのかはあんまりよく知りませんが、今年も無事に
送っていただけるといいですね (^^)



by なかちゃん (2011-10-12 23:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。