SSブログ

田植えから [日常]

おもしろくないことがひとつ…

実は、某国営放送でこんな言葉使いをしていたんです。

それは、何かの中継番組でのことなんだけど、お茶を飲んだ若い男性アナが『濃ゆ~い』などと抜かして
ケツを振っていやがるんです。

濃ゆい?と思ったもので、国語辞典や広辞林を調べましたが、そんなもんどこにも載っていませんでした。

それが約2ヶ月前なんだけど、つい先日、また某国営放送で今度は女子アナがやはり濃ゆいなどと言って
やがりました。

国語が乱れに乱れている世の中、せめて某国営放送にはこんなふざけた言葉は使ってほしくありません。




言葉だけを考えると、そんなに大した問題ではないんです。

きっと、朝潮に似た獅子舞みたいな顔をしたオーバーオールが『まいう~』なんて言っているのとレベルは
変わらないんですよね。

ただ、それを某国営放送のアナウンサーが言ってることがダメだと思うんです。

某国営放送は、民放化してはいけないんです。





さて、いきなり難しいお話をしてしまいましたが、ここしばらくのボクはそこそこ忙しいって感じで、何とか
仕事と田んぼをしておりました。

田植えというと、やはりボクたちにとっては『どれだけキレイに田植えをするか…』ということが一番大きな
問題なんです。

ただ、これはボクにとっての問題であって、人によっては『いかに早く植えるか』を問題にしておられる方も
いらっしゃいます。そんな方と同じく考えるのは無理がありますので、これはボク個人の問題ということで
考えてはいます。

田植えというと、田植機で作業をするんですが、植える田んぼというのはこんな状態なんです。
田植え前
田んぼは泥を細かくして、苗を植えやすい状態にしてあります。

ここに苗を植えていくんですが、田植機には苗をまっすぐに植えるための工夫がいくつかあるんです。
まずはこれですね。
名前は忘れた
きっと部品の名前はあるんだろうけど、ブロック製の畦畔(けいはん…あぜのこと。あぜは漢字で畦とも畔とも
書きます)にこの赤い玉をあわせることで、畦に沿って植えることが出来るんです。
こんな感じね

そうすると、何とかまっすぐに植えることが出来ます。
よっしゃ、まっすぐだ
まずはこれが一番大事なんです。

そして、畦に沿って植えてくる間、田植機は田んぼの中に1本の線を引いてきます。
これ これ これ これ…
マーカー棒というもので引いてくるんですが、今度はこの線と田植機のとある部分をあわせて前に進んで
行くんです。

それがうまくいけばこんなふうに真っすぐ進んでこられます。
まっすぐですね ^^;

この棒と、この線を?
この棒とこの線を合わせて進むのです。ただ、近くで合わせたらダメなんです。なるべく遠く、遠くで…

ロックオン
こんな感じで遠くに目標を設定します。

きっと田植え中のボクは、遠い目をして仕事をしているように見えるかもしれませんね ^^;

だけど、それは決してアンポンタンな妄想にふけっているのではありません。

ここまでの過程を忠実に守れば、9割がた真っすぐ植えることはできます。

田植え中
一緒に田んぼに出ていたオフクロとペコちゃんです。

この日は忙しくて写真はここまでしか撮れませんでしたが、これは田植えの3日後に撮った写真です。
これだけだったら充分真っすぐだと思います (^^)
田植えの3日後





さて、田植えの後の作業としては、田んぼへの除草剤の散布があります。いわゆる初期の除草剤
なんですが、その2回目の散布を今朝やってきました。では、華麗なるボクの姿の三連発を…
ペコちゃん撮
ペコちゃん撮
ペコちゃん撮
こうやって動散(動力散布機)を使って撒くんだけど、畦道を歩くボクの足元が何となく危なっかしいですね ^^;

田植えが終わってから今日で約半月、苗もかなりたくましくなってきました。
今日の苗
分糵も進み、最初は2~3本植えた苗も今では7~8本になっています。長さも20cmくらいになってますし
このまま元気に育ってほしいですね (^^)





さて、先日ボクの音楽サークルの『ねまりうし』の合宿に参加してきました。
ねまりうし

来月の9~10日に全国音楽祭がありますので、それまではまたしばらく忙しい日が続くと思います。

自分の好きなことをやって毎日を過ごすなんて、疲れるけれどとても張り合いのある毎日でもあります。

何でこんなことを思ったかというと、実はボクが某所でシロアリにとりつかれたことを聞いてから一昨日で
2年が経過したんです。

健康で毎日を過ごせる幸せを、今は力いっぱいかみしめています (^^)







nice!(13)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 13

コメント 14

rtfk

田植え お疲れ様でした♬
私もも毎年実家の手伝いでやりますが
今年は出張中でできませんでした。。。
田植えをしないとなんだかひとつ抜けてしまった感覚なんですよね。。。

by rtfk (2012-05-30 03:38) 

たいへー

目に見えないご苦労があって、我々は食にありついているのですね。
生産者に、感謝!!
by たいへー (2012-05-30 07:27) 

OJJ

牛で田を鋤いて手で植えていた頃しか経験のない昔人間ですが。(ギャートルズでは無い)
華麗なるなかちゃんとペコちゃんの姿に全く異存は御座いませんが、背景に見える枝別れした苗の行列に??? ま、刈り取りは列(条)では無く、面で丸ごとバッサリらしいので問題は無い・・
by OJJ (2012-05-30 09:31) 

okko

上のオジサンはアラ捜し上手でこまりますね~~。
機械化されたとはいえ、かなり神経を使う労働、お疲れさまでした。
昔は縄でも張って、手植えをしていたのでしょうか。
シロアリ退治、こちらも早いもので、6月8日で丸1年経ちました。
音楽やっていてよかったですね~。
by okko (2012-05-30 10:31) 

さる1号

田植え機まかせにすれば真っ直ぐ植えられる訳ではないのですね。
絶妙なコントロールのテクを駆使しての技、見事です。
除草剤の散布もかなり大変そう。
均一に撒くにはかなりの技術が必要なんでしょうね。
by さる1号 (2012-05-30 11:05) 

koto

枝分かれした列は後の一割ね。
by koto (2012-05-30 12:14) 

ぐーちゃん

「濃ゆい」をgoogle検索したら、西日本では使う、とありました。
方言としても、アナウンサーが使う言葉ではないかも……。
ニュースの前に、やたらと「平清盛」の宣伝をするのも気になります。

コンクリブロックの畦、初めて見ました!
便利なマーカーがあるものですね。
それにしても、薬剤散布をしながらブロックの上を
歩くのは、サーカスの綱渡りのようです。お疲れさま(^^)
なんにしても、なかちゃんが元気で田んぼ仕事をしたり、
音楽合宿に参加したりできて、なによりです!

by ぐーちゃん (2012-05-30 17:31) 

horigon

方言か流行り言葉か知りませんけど、国営放送が、正しい日本語を
使わないと困りますね。正しい言葉と、正しい報道・・・そのために、
安くない受信料を払っていると言っても過言ではありません。

なるほど、そうやって真っ直ぐに苗を植えているんですね。もう少し
ハイテクを駆使しているのかと思っていました。話は逸れるけど、
昔の“ころがし”(正式名は違うのかも知れんけど)も、原始的だけど
先人の知恵が詰まっていて、綺麗に植えることが出来ましたね。

なかちゃんの農作業の姿も板に付いて来ましてね。きっと、音楽活動
と同じで、少しずつ好きになってきているのかもです。生きていれば、
嫌なことも多いけど、やっぱり生きていることは素晴らしい!
by horigon (2012-05-30 18:02) 

雅

アナウンサーの言葉の乱れ、民放はどうしようもなくひどいですが
国営放送でも同じ状況なんですか。
まぁ、視聴率のために朝の番組でジャニーズを使うとかほとんど民放と化してますからね~
困ったもんです。

by (2012-05-30 20:36) 

なかちゃん

♪ご来訪くださいました皆さま、コメントありがとうございました <(_ _)>



♪rtfkさん、おはようございます ^^
今年の田植えは疲れました。理由は別にあるんだけど、その話題はまたいつか…
毎年の行事が抜けると、何となく変な感じですよね (^^;



♪たいへーさん、おはようございます ^^
米作りもそうですが、世の中はほとんどそんなものかもしれませんね。
そういうたいへーさんのお仕事も大変でしょ?
今しばらくはお身体を大切にしてくださいね (^^)



♪OJJさん、おはようございます ^^
ボクが子供の頃はまだ手で植えておられましたので、そんなに昔でもないですよね。
実は我が家の…というか、我が地区の田んぼは全然基盤整備がなされていないんです。
おかげでちゃんとした四角形の田んぼがなくて、端っこは全て枝分かれしてしまうんです。
刈り取りは、よほどの大農家でない限りは条刈りですね。我が家は2条刈りです (^^;



♪okkoさん、おはようございます ^^
いえいえ、大したアラではないと思いますので、気になりません。
田植えは、神経…というより、気は使います。でも、いつもたるんでいるのでたまには
いいか ^^;
昔は『ころがし』という器具で田んぼの中に植える場所の跡をつけて、そこに苗を植えて
行きました。今ではその『ころがし』も見かけませんね…
そっか、okkoさんも1年経ちましたか。早いものですね。今後もお大事に (^^)



♪さる1号さん、おはようございます ^^
はい、田植機は決してまっすぐに植えてはくれません。ほんのちょっとの手が動くことで
大きく曲がってしまうんです。
除草剤や肥料もこの散布機を使って撒くんだけど、慣れないうちは重くて立てません。
きっとまだまだ均一には撒けていないと思います (^^;



♪kotoさん、おはようございます ^^
いえいえ、田んぼの形のせいで全ての田んぼに枝分かれの部分が出来るんだけど、後から
その合体部分を手で植えるので、そこはどうしても曲がってしまうんです ^^;
どのお宅も全部そうなので、これは全然恥ずかしくありません (^^)



♪ぐーちゃんさん、おはようございます ^^
まぁ、Googleで検索したら、全ての言葉が出てくると思いますので、あえて国語辞典とか
広辞林で調べました。
なるほど、某国営放送の自局製作番組のCMは、確かに目に余りますね。

こちらではこのブロック製の畦が多いです。ですからトラクターの畦塗り機はあまり見る
ことがないんですよ。もちろん我が家にもありません ^^;
畦の上を歩くのは、慣れないうちはよく田んぼに落っこちます。ホントにサーカスみたい
なんですよ。
おかげさまで、シロアリ発覚から丸2年が経過しました。早いものです (^^)



♪先輩、おはようございます ^^
民放は何を喋っていても『所詮視聴率重視だ』と思いますが、やはり国営放送はそれを
やってはいけません。
要するに、一部の人間だけに受けることをやってはいけないんだと思います。

『ころがし』をご存知とは、先輩はさすがに現代の古い人ですね ヾ(・ε・。)
でも、あれできちんと隣りの苗との間隔が計ってあって、苗の日当たりとかも計算されて
いたんだからスゴイですよね。
ホントに知恵という言葉がふさわしいと思います。

農作業は決して好きになれる仕事ではない…ような機がしていたんだけど、何やら以前と
比べると積極的に田んぼに出るようになってきました。
でも、その分ブログの時間が少なくなってきてしまったんですけどね…
今では『ブログは時間のあるときに』というふうになってきました (^^)



♪雅さん、おはようございます ^^
そうか、確かに朝の情報番組で出ている中にジャニーズがいますね。
これでは民放とほとんど変わらないか…
それでも民放ではないんだから、しっかりとした国語を使ってもらわないと困ります (^^;



by なかちゃん (2012-05-31 08:48) 

michan*

ふ~むふむ・・・
こうやっているのか・・・・
勉強になります^^v
本当に生きていれば、どんな事だって出来るもん!
美人の私にだって会えるし~うふ。
by michan* (2012-05-31 21:49) 

midomido

田植えお疲れ様です。田植え後の除草剤をまいたら、何だか一段落したような気がしますね。

こちらは、ただいま麦刈りの真っ最中。気ぜわしくなっております。富山より一か月遅れの田植え
なので、6月15日ぐらいから田んぼに水が入るぐらいです。

なかちゃんが田んぼをしたり、歌を歌って楽しく元気に過ごせていてうれしいです。
農作業の記事も毎回楽しみです。除草剤や肥料をまくのは、動散でしてるのかとか、いろいろ勉強になってます。我が家は代掻きは父が、田植えは主人や私の妹、妹の旦那さんがしてくれ、もっぱら私は苗運び専門です。除草剤は私や妹がまくので、手でくるくる回す?散布機で、よく歩くのでダイエットになる?はずと思いながらしてます。

秋の収穫まで、やることはたくさんありますが、ひとまずお疲れ様です。





by midomido (2012-06-01 00:39) 

ami

田植えお疲れ様でした^^
美味しいお米を作るのは大変な事ですね。
あの細い畦道を作業しながら・・・・凄いバランスです。
もう2年ですね、お仕事も、趣味も充実した日々を過ごされているのはとても大切な事だと思います。
わたしも、体力との格闘ですが毎日良い日、そうでない日、有りますが・・・大切に過ごしたいと頑張っています。

by ami (2012-06-01 08:56) 

なかちゃん

♪みーちゃん、こんにちは ^^
そう、人間生きていれば何でも出来るよね…
美人のみーちゃんにも会えたし (^^;



♪midomidoさん、こんにちは ^^
そう、この除草剤を撒き終えたらひと段落ですね。
こちらは田植えは終わったけれど、麦はまだ刈り取っていないみたいです。我が家は麦は
作っていないので分からないのです。

ボクのことをいつも気にかけていてくださって、ホントにありがとうございます。
おっ?midomidoさんは苗運びですか???あの仕事が一番大変なような気もします ^^;
除草剤は、我が家も昔は女性が手で回す散布機で撒いてました。でもあれは田んぼの中に
入らなければならないので、今では使っていません。確かにダイエットにはいいかも。
midomidoさんは田植えが終わるまではあとしばらくですね。頑張ってくださいね (^^)



♪amiさん、こんにちは ^^
いろんな田んぼの仕事の中で、あのブロック製の畦の上を歩くのが一番大変かも ^^;
はい、もう2年になります。早いものです。
amiさんもいろいろと大変でしょうが、お身体を大切にして頑張ってくださいね (^^)



by なかちゃん (2012-06-02 15:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。