SSブログ

飛騨古川 [日常]

『わぁたぁしの記憶が確かならば』という一言で始まり、『甦るがいい、アイアンシェフ』の掛け声にワクワク
していた番組、『料理の鉄人』が13年振りにリニューアルしてレギュラー番組として復活しました。

先代の『料理の鉄人』の大ファンだったボクは、嬉しくて嬉しくて…もう毎週金曜日がとても楽しみに
なりました \(^^)/




その頃から?もしかしたらそれ以前からかもしれませんが、ボクは料理の番組は割と好きでした。

前出の料理の鉄人や、どっちの料理ショー、そしてチューボーですよってのも好きでしたね…

あれ?チューボーですよは、まだやっているのかな?とにかくその辺がとっても好きでした。

ただ、料理番組が好きとは言っても、キュー〇ー3分クッ〇ングとか、某国営放送の今日の〇理とかは
そんなでもないんです。

まぁ、料理を題材にしたバラエティ番組が好きだったんですね。

でも、今はあの頃ほどTVは見なくなりました。

だってね…鉄人が終わった頃とそんなに変わらない時期に、キムチの国のつまらないドラマなんかが
始まってしまったんです。

あの番組ほど嘘っぽいドラマはないと、今でもボクは思っています。

だからアホらしくてTVは見れなくなっちゃったってのが本音ですね… ^^;



失礼しました。今後の『アイアンシェフ(ironchef)』に期待です (^^)





さて、つい先日のことなんですが、ペコちゃんと一緒にお隣の岐阜県は飛騨古川に行ってまいりました。

休憩所から
途中の休憩所から撮った写真ですが、山はかなり紅葉が進んできている模様です。

こちらは『まつり会館』の敷地内ですが、こちらももう木々はかなり色づいていますね。
まつり会館横
12.11.08
まつり会館敷地内
会館横

これまでらの写真は全て先週の木曜日(8日)のものなのですが、実は先月の18日にもやはり二人で
こちらの飛騨古川に来ているんです。ですからこれからの写真は、先月と今月の2回分を混ぜての
ご紹介となります ^^;





そもそも、何で飛騨古川か?ということなんだけど、先月の18日はどこか飛騨高山にでも行こうかと
思って二人で出かけたんですね。

ところが、車を走らせている内に飛騨古川の看板が見えてきて、『そういえば古川って行ったことが一度も
ないね…』という話になって、急遽予定を変更したって訳なんです ^^;

ボクの中で飛騨古川というと、もう10年くらい前になりますか?NHKの朝の連続TV小説の『さくら』の
舞台となった場所ですね。ボクはあの『さくら』が好きで、毎朝見てました ^^

さくらって、こんな番組でした ⇒⇒⇒さくら

後でご紹介しますが、当時のロケのお宅にも行ってきましたよ ^^;





飛騨古川の街に着いたら、車は市役所に停めさせていただきました。
飛騨市役所

何と、こちらでは役所に用事がなくても駐車はフリーなんです。
駐車場の入口

駐車場の向かい側がまつり会館で、要するに観光地の横に無料の駐車場があるんです。
まつり会館

まつり会館の横の道には、もう落ち葉がいっぱいですね…
落ち葉がいっぱい

まつり会館の正面です。
まつり会館

敷地内にはこんな太鼓も展示されています。お賽銭を入れてお祈りをして、太鼓を打つこともできます。
敷地内の太鼓

さて、せっかく飛騨古川に来たんだから、やはり前出の『さくら』の舞台となった家を見ない訳にはいかないと
思います。

こちらですね ^^
三嶋和ろうそく
三嶋和ろうそく
三嶋和ろうそくさんです。実際ドラマの中でもこちらの作業場をよく拝見しました。

ご主人
こちらが現在のご主人なんですが、なんと七代目とのことです。

仕事中
お仕事中にお邪魔しているのにもかかわらず、気さくにお話をしてくださいます。

店内の様子
次々と観光客がやってきて、その全てのひとに愛想よくお話してくださいます。お仕事の邪魔になりそうで、
こちらから遠慮したくなってしまうくらいに、ずっとお話してくださいます。

ホントにステキなお店でした。





この日のお昼は、お蕎麦をいただきました。
蕎麦屋

お品書きお品書き

9寸盛り
ボクもペコちゃんも、盛り蕎麦の九寸(大盛り)をいただきました。

食べ方…
こちらに食べ方が書いてあります。実際この通りにして食べてみましたが、ホントに美味しかったです ^^

ただ、最後の『お酒をふけかける』というのだけは出来ませんでした。だって、ドライブなんだからお酒を
呑むなんてできませんしね…

九寸を食べても『ちょっと物足りないなぁ』なんて思っていたんだけど、『そばがきの天ぷら』をいただいたら
お腹もちょうど満腹となりました。
そばがきの天ぷら
ホントはもっとたくさん入っていたんだけど、写真を撮る前にペコちゃんとボクのお腹にほとんど収まって
しまい、最後のひとつしか写すことが出来ませんでした (^^;





そもそも何で3週間くらいの間に2度も古川に行ったのかというと、実はこちらのお店に用があったんです。
ほっとする店
『ほっとする店』とありますが、木彫家の牛丸忠男さんのお店なんです。牛丸さんについては、氏のお名前を
ネットで検索すると、たくさん出てきます。とりあえずこちらをご紹介しましょう⇒⇒⇒ 牛丸忠男のHP

こちらがお店の中の様子です。
お店の中
お店の中

これは、氏の作品です。お店の入口に飾られていますが、ちょっとした遊び心ですね ^^
マジックガムと花札
このマジックもガムも花札も、全て木彫品なんですよ。

この日(8日)も、雑誌の取材の方がお見えになっておられました。
取材中





3週間の間に2度も古川に行った訳は、これを買い求めたかったんです。
南天の木.JPG
こちらは、先ほどの牛丸さんのお店に売っている、『南天の木』の小物なんです。

実はこの南天の木というのは、難を転ずる=難転=南天ということで、これをぜひお守りに使おうと
思ったんです。

たくさん買って、我が家の全ての車のお守りにしました。まぁ、信ずるものは救われる…そんな程度のこと
なんです (^^;





吊るし柿
今回もまた取り留めのない内容になってしまいましたが、こんな吊るし柿のような風景が普通に見られる、
そんな古川という街が大好きになってしまいました (^^)







nice!(13)  コメント(15) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 13

コメント 15

rtfk

飛騨古川・・・素敵なところですね~☆
紅葉も街の雰囲気も落ち着いていていいですね~☆
南天の木の彫り物・・・そういう語呂合わせで厄除けなんですね!
う~ん 持ちたくなりました(^w^)
飛騨方面は高山~下呂は行きましたがかな~り時間が経過しているので(汗)
もう一度ゆっくりと訪れてみたいです☆☆☆

by rtfk (2012-11-16 06:33) 

さる1号

飛騨古川、岐阜県民だったのですが行ったことないです。
自分の居た頃は高速も無く、高山より上は遠いイメージ
寸表示の蕎麦、美味しそうですね。
特にそばがきがいいい感じ。
そばがきの天麩羅で日本酒を飲みたいですね~
あっ、車だと無理でした^^;
by さる1号 (2012-11-16 11:02) 

ぐーちゃん

料理の鉄人、よく観ましたよ(^^)
あの頃の鉄人がみなさんお元気で
活躍していらっしゃるのがうれしいです。

わぁ、きれいなモミジ。「お手洗い」が残念。
蝋燭屋さん、笑顔でお仕事ができるっていいですね。
おそば屋さん、「コロッケは隣です」?
「ほっとする店」、福猫さんの看板がほしい!
つるし柿も秋の風物ですねぇ……。
楽しい旅のおすそ分け、楽しませていただきました♪


by ぐーちゃん (2012-11-16 11:50) 

koh925

飛騨古川、一度行きましたが、そのときはツアー旅行
時間に余裕を持ち、もう一度行きたいt頃です
by koh925 (2012-11-16 18:00) 

ami

ペコちゃんとまたまた素敵な旅をしてこられたんですね^^

南天の木のお守り良いですね(*^^)v

なかちやんはお料理番組は見るだけですか?作るのも好きなのかなぁ・・・。
by ami (2012-11-16 20:35) 

下総弾正くま

飛騨方面はまだ行ったことないんで…(´σ`)
行ってみたいなぁ…(´σ`)
あの盛りそばの食べ方、試してみたくなりました^^;
by 下総弾正くま (2012-11-16 21:51) 

ちあこさん

料理の鉄人、知ってるけど。有名だけれど、じっくり先代も今回のも見てないです。
13年前は結婚するかしないかの頃かな~?今もあの頃も毎日ドタバタでテレビはなかちゃんと同じくあんまりです。

素敵な秋が沢山ですね。こちらでも先日の雨で随分散ってしまいました。
南天のお守りいいですね。作品も実物をじっくり見てみたいです。
by ちあこさん (2012-11-16 23:36) 

たいへー

近いところまではいったんですが・・・(笑
実は、19日に富山市総合体育館で行われる、
全国理容競技大会を見学に行く予定だったんですが、
行けなくなりました。。。^^;
by たいへー (2012-11-17 13:21) 

okko

古川、初めて耳にする地名です。
朝のドラマって、すぐに忘れてしまうのです。「さくら」も毎朝、見ていた筈なのに、おぼろげにしか思い出せません。その舞台になった場所だったんですね。

最後の木工屋さんは覗いてみたいなぁ~。ガムまでとは驚きました。
過ぎゆく秋を満喫していらっしゃいますねぇ~。
by okko (2012-11-17 16:13) 

horigon

飛騨古川・・・独身時代に、カミさんとアンデス音楽のコンサートに行ったなぁ。
それ以来行っていないけど、とても“しっとり”としたよい街並みですね。
なかちゃんご夫婦、それにしても仲がいい。こんど、その秘訣を(笑)。

あ、僕も、鉄人の番組好きでした。それと、キムチ番組は大嫌いです。
by horigon (2012-11-18 18:00) 

michan*

干し柿食べタイ~^^
なかちゃん、楽しそう。うふ。
私もいった気になってます~^^
by michan* (2012-11-19 21:49) 

OJJ

今日もしあわせ、明日もしあわせ・・・良いセリフですね~パクったろかな・・
明後日は?という突っ込みは止めときます!
by OJJ (2012-11-21 21:43) 

雅

料理の鉄人、自分も大好きです。
それに整形美女ばかりのあっちの国の番組と音楽は全く興味がありません。
鉄人の食材を発表されてから1時間であれだけの料理を作るのは参考になりますね。
あ、別に自分は料理人じゃないんですけど(笑)
by (2012-11-21 23:21) 

なかちゃん

♪ご来訪くださいました皆さま、コメントありがとうございました。



♪rtfkさん、こんにちは ^^
飛騨古川は、ホントにステキなところです。ボクも大ファンになっちゃいました。
先週の木曜日には雪も降ったそうですよ…
古川と高山は、車で15分ほどの距離ですので、今度機会があれば是非どうぞ (^^)



♪さる1号さん、こんにちは ^^
そっか、さる1号さんは岐阜県民でしたね…
高山からは車で15分ほどですから、一度行ってみられるといいですね。
蕎麦はとっても美味しかったですし、そばがきの天麩羅なんて初めてだったこともあり
大感動でした。
車でなければ間違いなくお酒を呑んでいたことと思います (^^;



♪ぐーちゃんさん、こんにちは ^^
当時の鉄人たちがまだまだ頑張っておられるのって、とても嬉しいですね。

この時は紅葉が真っ盛りだったんだけど、先週の木曜日に雪が降ったそうです。
例年よりも1ヶ月ほど早かったと言っておられました。
和ろうそくのお店も蕎麦屋もほっとする店も、どれも素敵なお店でした。
もう秋もお終いですね (^^)



♪koh925さん、こんにちは ^^
飛騨古川も行かれたことがおありなんですね。
古川は、高山と比べると少し小さな街並みなので、そんなに時間はかからないような気も
しますが、それでもじっくりと回ってみたくなる街並みです (^^)



♪amiさん、こんにちは ^^
旅と言っても車で2時間くらいのプチですね ^^;
南天の木のお話は、ボクも大好きになりました。
ボクはお料理は…大好きなんですよ (^^)



♪下総弾正くまさん、こんにちは ^^
飛騨は関東からだと車で5~6時間くらいでしょうか?
どうぞ一度お越しになってみてくださいね。
そばは最高に美味しかったです (^^)



♪ちあこさん、こんにちは ^^
そうですか、あまり鉄人はご存じないんだ。でも、その時がご結婚の時期だったんならば
仕方がないですね ^^;

南天のお守りも、他の作品も、どれもとても素晴らしいです (^^)



♪たいへーさん、こんにちは ^^
もしかして先日の全国大会の選手になられるご予定だったとか???
だとしたら、とても素晴らしいです ^^;
もし富山にお見えになられるご予定があれば、是非ともご連絡をくださいね。
ボクとh先輩とで大歓迎しますよ (^^)



♪okkoさん、こんにちは ^^
古川はボクも久しく聞いてない名前で、ドライブ中に看板を見つけたために思い出した
だけなんですよ ^^;
さくらも毎日欠かさず見てました。

ほっとする店は、看板に魅かれて入ったんだけど、ホントにほっとする店でした (^^)



♪先輩、こんにちは ^^
おっ?古川は、ママさんとDateをした思い出の街なんですね ^^;
ホントに『しっとり』という言葉がとても似合う街並みでした。
ボクたちは先輩ご夫婦を見習っているだけですよ…

やったね、先輩とTVの好みが同じでした (^^)



♪みーちゃん、こんにちは ^^
元気だった?ボクは元気ですよ。
干し柿はホントに美味しいよね。ボクも大好きです ^^;
今度こちらに来られたら、是非とも古川にご一緒しましょう (^^)



♪OJJさん、こんにちは ^^
こちらのお店の作品は、どれもとても素敵なセリフが書かれています。是非ともパクって
ください。
ちなみに、明日の次はずっとが来るみたいです (^^)



♪雅さん、こんにちは ^^
雅さんも料理の鉄人がお好きなのですね。
例の国のドラマは、全てがウソッパチだと思っているので絶対に見ません。
鉄人に関しては、同感です。ホントに参考になりますね (^^)



by なかちゃん (2012-11-23 10:56) 

koto

チューボーですよはまだやってます。
by koto (2012-12-11 12:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。